初代ときメモのメインヒロインにしてラスボス、藤崎詩織様のloraです。
illustrious_Ver2.0を新たに作成しました。
変更点
①素材の大幅見直し 藤崎詩織は描かれた時期でわりと顔つきが微妙に変化しており、適当に混ぜるとタッチの違う顔が混ざって似なくなる問題点がVer1.0では発生していたのですがこれをときメモ1全盛期の90年台中期あたりの顔に統一。
②学習モデルの変更 illustriousのnoobAImergeの最新モデルで学習。
個人的には藤崎詩織といったらこの絵のタッチ!というのを出せるようになったと思います。是非使ってみてください。
トリガー
Fujisaki_Shiori(Tokimeki_Memorial), 1girl, solo, long hair, hairband, red hair, red eyes,pink hair, bangs, large breasts,
※ヘアバンドの色はiYellowでもwhiteでもblueでもOK。黄色か白のイメージが強いけど青いイラストもあったりします。趣味がヘアバンド集めなだけにいろいろ揃えているのでしょう。
藤崎詩織 CV:金月真美
誕生日 、血液型はプレイヤーが指定するので決まっていない。
身長 158cm
3サイズ 83/56/84(1年)、84/56/85(2年)、85/57/86(3年)
所属部 誕生日により決定
電話番号 ○×△-×○△○
趣味 クラシック鑑賞、ヘアバンド集め
卒業後の進路 一流大学
テーマ曲 思い出の数だけ… / ボーカル版:夕凪便り
きらめき高校のアイドル的存在。容姿端麗・成績優秀・スポーツ万能・品行方正で誰にでも優しい(←意義あり!)とほぼ完璧に近い女性。ヘアバンドで抑えた、背中まである赤いロングヘアがトレードマーク。寝るときに羊を数える癖がある。
実は傲慢ちきでドS?誰よりも理想が高い女の子、藤崎詩織。
設定では誰にでも優しいと書いてある詩織、しかしいざゲームをプレイするとそれは大嘘で好き嫌いが激しい選り好みするタイプだとわかってくる。主人公のステータスが低い&爆弾抱えた時の高慢ちき&上から目線が目立つセリフの数々、かと思えば加えて告白のシーンでも男の子と付き合ったことはないけど恋愛には興味あったしラブレターなんか何通ももらったことがあるわ!と聞いてもいない自慢話を延々したあと、「でもどうしても付き合う気になれなかった、あなたが傍にいてくれたから」というのですがどうも嘘臭さがあります。状況からして苦労してステータスを高め自分を磨いた主人公が自分に見合う価値になったから寄ってきただけに見えてしまう。(ステータスが低いときの主人公に対する辛辣な態度とパワハラみたいなセリフの数々を考えるとね…)正直詩織と結ばれた主人公は大変。なにせ詩織様の価値に見合うように常に自分を高め続けていかなければならないわけだから。少しでも詩織様の価値観に見合わない男になった途端見捨てられて破局しそうな怖さがあります。男にとって都合のいいヒロインというのなら虹野沙希ちゃんがいるわけだから、詩織様はむしろリアル寄りの設定で作られたキャラといえる。もちろん好感度をあげていけば詩織様は優しくしてくれるシーンもたくさんあるし、だからこそ多くのファンもいるが同時にアンチも抱えている。ただの良い子ではこのインパクトはなかったのだし、ドSといい子の双方の顔を持つ詩織様だからこそ永遠のラスボスでありカリスマなのだ。
※近年はボンバーガールに参戦して大暴れしているのも凄い
※昔ときメモの感謝祭みたいなイベントがあって、詩織役の声優の金月真美さんはステージで「君たちは本当にこんな女が好きなの!?いくらなんでも異性に求める理想が高すぎるよこの女!」と言ったことは語り草。
Go ahead and upload yours!
Your query returned no results – please try removing some filters or trying a different term.