muooon
9 months ago

Kaguya (輝夜姫)



全般的特徴:

score_ source_ 等の Positive・Negative 記述不要/ネガへ以下を記述する程度でOK!

five-fingers, sticky fingers, worst quality, low quality, 


|第1版| Savant を実写化したもの2つ、ponypang を 調整したもの1つ、これら3つをそれぞれ FFT(フルファインチューニング)し、それらを統合し、さらに FFT し最後に LoRA で整えたセミリアルモデルです ※ ponypang は 0.1 隠し味マージ

|第2版| v1.0.0再調整版+未公開XLリアル版+自リアルLoRA統合版

|第3版| FFT(v2.2.0eのFFT版+自リアルLoRA統合版)+v2.2.0ex2をマージしLoRA再調整

|第4版| FFTを何度かにわけて実施


輝夜姫 v4.7.0 碧月影 (公開中)

||| 参考 ||| フォーカス甘い場合はステップを増やすかシャープネス系 LoRA をどうぞ

||| 推奨 ||| Pony系LoRA以外、XL版等を使うと"Pony目"を概ね緩和できます

※ネガは場面に応じ加減してください

※きれいな目にならない場合は別途 LoRA や補正オプションを利用してください

※背景はかなり出るようになりました


輝夜姫 v3.9.5 fftfx 夜来香 (公開中)

||| 特徴 ||| 概ねアジア系の顔立ち/"Pony目"の改善に目途をつけた(まだ途中)

||| 参考 ||| フォーカス甘い場合はステップを増やすかシャープネス系 LoRA をどうぞ

||| 推奨 ||| Pony系LoRA以外、XL版等を使うと"Pony目"を概ね緩和できます

※ネガは場面に応じ加減してください

※きれいな目にならない場合は別途 LoRA や補正オプションを利用してください

※背景はかなり出るようになりました(過学習気味は未解決)

調整に手間取りましたが目標を達成したので公開しました(背景)

次の4x版に行うはずの調整も概ね終えているので3.9xとなりました

今後の更新は未定です


A1111を使う方は上を参考に Clip をお好みで変えてみてください

サンプラーは、Euler SGM Uniform をお勧めします(リアルな肌感になる)


輝夜姫 v2.2.0e 御落胤 (公開中)

||| 特徴 ||| 概ねアジア系の顔立ち

||| 参考 ||| フォーカス甘い場合はステップを増やすかシャープネス系 LoRA をどうぞ

※ネガは場面に応じ加減してください

※きれいな目にならない場合は別途 LoRA や補正オプションを利用してください

※背景は過学習気味かなと思います(v1.00 と比べ少し改善した)

調整に手間取りましたが目標を達成したので公開しました

Civitai の Network-ERROR のためサンプル画像は2枚のみ挙げました

今後の更新は未定です(課題は背景くらいかなと…)


輝夜姫 v1.0.0 竹取翁 (公開中)

||| 特徴 ||| ハイレゾ化 (Hires-fix) すると見栄えが良くなる

||| 参考 ||| 絵柄は LoRA等 で固定してください

※ネガは場面に応じ加減してください

※きれいな目にならない場合は別途 LoRA や補正オプションを利用してください

※背景は過学習気味かなと思います(元の pony の特徴そのまま)


謝意


元モデルの作者に心から感謝します (ありがとうございます)

PonyDiffusion-V6XL ぜひ皆さんもお試しください


Pony Diffusion V6 XL をベースにしたモデルです

ライセンスについては「Pony Diffusion V6 XL」をご覧ください

https://civitai.com/models/257749/pony-diffusion-v6-xl

※Civitai に不慣れなため詳述できませんがご容赦ください

※商用利用全般ご遠慮ください ※元モデルもご利用ください

Read more...

What is Kaguya?

Kaguya is a highly specialized Image generation AI Model of type Safetensors / Checkpoint AI Model created by AI community user muooon. Derived from the powerful Stable Diffusion (Pony) model, Kaguya has undergone an extensive fine-tuning process, leveraging the power of a dataset consisting of images generated by other AI models or user-contributed data. This fine-tuning process ensures that Kaguya is capable of generating images that are highly relevant to the specific use-cases it was designed for, such as concept, kaguya, real.

With a rating of 0 and over 0 ratings, Kaguya is a popular choice among users for generating high-quality images from text prompts.

Can I download Kaguya?

Yes! You can download the latest version of Kaguya from here.

How to use Kaguya?

To use Kaguya, download the model checkpoint file and set up an UI for running Stable Diffusion models (for example, AUTOMATIC1111). Then, provide the model with a detailed text prompt to generate an image. Experiment with different prompts and settings to achieve the desired results. If this sounds a bit complicated, check out our initial guide to Stable Diffusion – it might be of help. And if you really want to dive deep into AI image generation and understand how set up AUTOMATIC1111 to use Safetensors / Checkpoint AI Models like Kaguya, check out our crash course in AI image generation.

Download (6.31 GB) Download available on desktop only
You'll need to use a program like A1111 to run this – learn how in our crash course

Popularity

830 ~10

Info

Base model: Pony

Latest version (v7.0.3-SP_ZtVP-PDX): 1 File

To download these files, please visit this page from a desktop computer.

9 Versions

😥 There are no Kaguya v7.0.3-SP_ZtVP-PDX prompts yet!

Go ahead and upload yours!

No results

Your query returned no results – please try removing some filters or trying a different term.