[SDXL] Embarrased face / 赤面(茹でダコ顔)

Type3 v1.0
JujoHotaru
10 months ago

(日本語説明は後半にあります)

The popular "Hotaru's LoRA series" (for SD1) is now available for SDXL! More will be released gradually on CivitAI (already available on HuggingFace).

Reproduces a face strongly turned red with embarrassment.

3 types are available. To download each types, switch version tabs ↑ above.

  • Type 1 : full face

  • Type 2 : red tint and red lines on the face, cheeks only

  • Type 3 : no red lines but only a red tint, cheeks only

Compatible with both Animagine-based and Pony-based checkpoints, but Pony-based checkpoints will make better results.

This LoRA series is suitable for 2D-2.5D illustrations only and not suitable for photorealistic checkpoints. My Breed series checkpoints will make good outputs.

SD1 version is also available.

About file name: Yudedako(茹でダコ) is a Japanese word meaning "boiled octopus", and is a slung that refers to a blushing or embarrassed facial expression. Just like how a boiled octopus turns red when cooked, this idiom vividly captures the feeling of being bashful or ashamed.

Usage

It works by simply enabling LoRA. Effect strength(redness) can be controlled by LoRA weight (approx. 0.5 - 2.0).

With stronger weight, it sometimes reproduces unexpected red areas or red lines on background and clothes. Then, repaint only faces by img2img or ADetailer with this LoRA.

Minus weight is not supported.

Prompts embarrassed or shame will make better results.


More various other SD1/SDXL LoRA's and checkpoints are available on my HuggingFace repository or CivitAI models list. Please check it out.

CAUTION : Some sample images' prompt is using NegPiP extension for minus weight.


SD1でご好評いただいていた十条蛍のLoRAシリーズが、SDXL対応になって再登場します。HuggingFaceで先行公開中ですが、CivitAIにも順次掲載していきます。

俗に「茹でダコのような」などと呼ばれる、恥ずかしさで真っ赤になった顔を少しオーバー気味に表現できます。
以下の3種類から選ぶことができます。各タイプをダウンロードするには、ページ上部のバージョンタブを切り替えてください。

  • Type 1 : 顔全体が赤く染まる

  • Type 2 : 顔中央部(頬部分)が赤く染まるが、赤線は目立たない

  • Type 3 : 顔中央部(頬部分)が赤く染まり、赤線も付く

Animagine系・Pony系の両データモデルに対応していますが、Pony系のほうが高い効果を発揮します。

2D・2.5Dイラスト系のデータモデル用で、実写系には不向きです。拙作データモデル「Breedシリーズ」と組み合わせると、高い効果を発揮します。

SD1系対応バージョンも公開しています。

使い方

LoRAを有効にするだけで動作しますが、embarrassedshameのプロンプトを組み合わせると効果が強まる場合があります。open mouth, wavy mouthと組み合わせると、より雰囲気の出た恥ずかし顔になるでしょう。

適用強度によって赤みの追加具合をコントロールできます。0.5~2.0くらいまでが実用範囲です。

強度を上げると、人物以外(背景や服装)にも赤色や赤線が出てしまう場合があります。その場合は全体出力にはLoRAを適用せず、後からimg2imgやADetailerなどを使い、LoRAを指定して顔だけを出し直すようにしてみてください。


他にもさまざまなSD1/SDXL用LoRAおよびデータモデルを公開していますので、HuggingFaceリポジトリまたはCivitAIの配布モデルリストをご覧ください。

掲載しているサンプル画像のプロンプトの一部では、NegPiP拡張機能を使ったマイナス強度指定を使用しています。

Read more...
Download (91.9 MB) Download available on desktop only

Popularity

560 ~10

Info

Base model: Pony

Latest version (Type3 v1.0): 1 File

To download these files, please visit this page from a desktop computer.

3 Versions

😥 There are no [SDXL] Embarrased face / 赤面(茹でダコ顔) Type3 v1.0 prompts yet!

Go ahead and upload yours!

No results

Your query returned no results – please try removing some filters or trying a different term.